It's a International Student's Life
将来の夢はインターナショナルバイヤー兼ショップオーナー!
LAにてファッションマーチャンダイジング専攻。
英語が苦手なドジな私のアメリカ留学日記
[1]
[2]
I-20が12月21日2007年で切れる。
F1VISA(student visa)が12月31日2007年で切れる。
学校が12月19日におわる。実は20日から日本にVISAの関係もあり帰ろうかと思ってたんだけど,無理だった。
なんでもOPTのカードが家に無事届いてから仕事をこっちで見つけてからトラベルができるといわれた。OPTに切り替わってから仕事が見つかって手続きがうまく行ってから晴れてアメリカ以外の国に行ける様になる。visaの更新はこんかいすぎてからいく事になりそう。。。。それか,今,学生のうちに帰る様に言われた。。。また,授業でないで日本帰るとかわけ解んない帰国スタイル?それはもう嫌。去年の秋セメ中に週末3日だけでディズプレイの為に実家に帰ったし先セメの夏セメも6週間のプログラムなのにも関わらず親友の結婚式でこれまた週末4日だけ帰国。しかも二日酔い。。。。
あんまりちゃんと帰った関しないのに,カナーーーリーーー高いんですよ!奥様!今,ガソリン税のおかげでチケット代プラス250ドルとか。。。。6月に帰った時は一番高い時で$1100ドルもしたもんね(14万くらい?!)
とりあえず今はvisaの延長のため帰りたいけどせめて1週間は居たいんですが。。。帰るとすると,,,,。いっその事完全帰国まで帰らないでいたいけどもバイヤー関係で仕事を探したいのでjust in caseでちゃんと海外にでれるvisaを持って居たいとおもっています。(もしかしたらまたロンドン,パリにいくかもしれないし。。。。w口約束だけどトレードショーとリサーチに行こうという話しがでている。。。)
とりあえずはもう今から仕事探しにでないとな〜。。。。本当に短大時代みたい!就職活動だ〜〜〜!
F1VISA(student visa)が12月31日2007年で切れる。
学校が12月19日におわる。実は20日から日本にVISAの関係もあり帰ろうかと思ってたんだけど,無理だった。
なんでもOPTのカードが家に無事届いてから仕事をこっちで見つけてからトラベルができるといわれた。OPTに切り替わってから仕事が見つかって手続きがうまく行ってから晴れてアメリカ以外の国に行ける様になる。visaの更新はこんかいすぎてからいく事になりそう。。。。それか,今,学生のうちに帰る様に言われた。。。また,授業でないで日本帰るとかわけ解んない帰国スタイル?それはもう嫌。去年の秋セメ中に週末3日だけでディズプレイの為に実家に帰ったし先セメの夏セメも6週間のプログラムなのにも関わらず親友の結婚式でこれまた週末4日だけ帰国。しかも二日酔い。。。。
あんまりちゃんと帰った関しないのに,カナーーーリーーー高いんですよ!奥様!今,ガソリン税のおかげでチケット代プラス250ドルとか。。。。6月に帰った時は一番高い時で$1100ドルもしたもんね(14万くらい?!)
とりあえず今はvisaの延長のため帰りたいけどせめて1週間は居たいんですが。。。帰るとすると,,,,。いっその事完全帰国まで帰らないでいたいけどもバイヤー関係で仕事を探したいのでjust in caseでちゃんと海外にでれるvisaを持って居たいとおもっています。(もしかしたらまたロンドン,パリにいくかもしれないし。。。。w口約束だけどトレードショーとリサーチに行こうという話しがでている。。。)
とりあえずはもう今から仕事探しにでないとな〜。。。。本当に短大時代みたい!就職活動だ〜〜〜!
PR
ただいま,ミッドタームまっただ中です!
ミッドタームとは学校の中間テストといったものですが、もう,ほぼ終わりました。なぜ,まだ,真っただ中なのかというと
私のメジャーは「ファッションマーチャンダイジング」
ミッドタームのテストのみではなくミッドタームプロジェクトという作品で提出がペアになって出されています。
今回受けているクラスはほぼ実技。sewingだったり、pattern makingだったり。。。
先日,カラーのクラスのミッドタームとプロジェクト提出日が同日で前日はエナジードリンク飲んで寝ないで勉強と作品作りをしていました、本当に厳しかったー。
カラーのミッドタームプロジェクトの内容は
1:6体の共通するタイプの(男性、女性、子供)フルボディをかく。
2:テーマ、季節、お店のイメージを考えてトータルにみて共通するデザインやコレクションになりうるポイントを入れて洋服をデザインする。
3:洋服それぞれに3色以上使い、そのうちの1色は次の服に必ず使ったりしてトータルバランスが6体しっくりくるようにカラーバランスを考える。
などなど。。。。
これから2クラスのプロジェクトがブラウスとドレスを作る。楽しみな反面、結構ビギナーな私にはまだまだって感じ。。。。汗
家のお店のこともあるので結構今,いっぱいいっぱいだけども凄く充実しているのかな?
頑張ります!
↑日本スーパーマーケットでサンマが安かったのでルームメイトとサンマパーティしました(夕食食べただけだけども)
最近音沙汰なかったnaorinです。
えと、えと、とうとう秋のセメスターが始まりました!
何と、今回の学期はメインの4ヶ月間のお勉強!果たしてできるのか!!!
夏のセメの6weeksとは違い秋は17weeks!
長いよぉー。
しかも、interational student はover12units(単位)を今回でとらないといけない。私は今14unitsをとっています。トータル5教科です。といってもすべてfashionのクラスのみだけども。。。
↓↓↓今とっているクラスはこちら↓↓↓
月、水曜日 7:45am-10:50am Fashion Draping Class
14:45pm-17:50pm Fashion sewing class
月曜日 18:00pm-22:00pm making pattern class
水曜日 18:00pm-22:00pm color class
木曜日 18:45pm-21:50pm illustration for fashion class
週3日ですが月水は朝の7時45分から夜の10時まで!
きついけどもまとめてとった方がいいかと思って。。。。さっそく宿題に追われていますけども今回は夏と違い実技が多いようです。買いそろえたものだけども既に$1000はかかってしまいました。。。ミシンとか裁縫用具とか教科書とか、絵の具とか。。。。。
先が思いやられます。
とうとう,この日がやってきました!初セメ終了です!!
最後のプロジェクトは建物の写真を撮り,どんなところからインスピレーションを感じてデザインなどのひらめきを自分で10個最新のファッションでデザインして提出といった課題でした。
私は,上の写真を持ち寄りました。これはビバリーヒルズのロデオドライブにある高級ストアです。
プレゼンテーションはやっぱり,英語がうまくしゃべれずに問題ありでしたがなんとか、10/10の点数をいただけました!(ほっ)
そして,次の日にはFinal exam!選択問題でしたが、前日勉強したところが出て何とかなったかなって感じ。自分にとってはめっちゃ忙しかったようで,あっけなく過ぎ去っていった今回初の夏のセメスター。
やっぱり,最後に思うことは
「やっぱり,もっと英語の基礎ができないとなぁ。。。」
と
「この先生はめっちゃ意地悪だったなぁ」ってこと!w
最後の最後まで先生の気に入られていない生徒は目の敵にされていたりと。。。。自分がいつその対象になるかとドキドキだったわさ。。。
(ネイティブのアメリカ人の女の子がプレゼンテーションやってて「あなたのプレゼンテーションはひどすぎる」とかいわれていたし。。。。私なんて,幼稚園生レベルだったのに。。。)
次は8月28日から本番の秋のセメスター!14単位をとるために通います。約1ヶ月のお休みで,もう一度英語の基礎を復習するつもりです。
とりあえず、おわったぁぁ〜〜。息抜きするぞぉぉ!!!
洋服の製造会社の工場へ学校のみんなで行って参りました。前の会社のように、パタンナーさん、ディザイナーさん、がいてそれぞれの持ち位置で働かれていました。アメリカの工場は初めて来たのでとても興味深かったのでみていて、とても驚きました。
クラスメイトの参加人数は意外に少なくてほかのクラスメイトと合同でいきましたが、そこのクラスの人たちはいろいろとfashionのクラスをとっているからなのかとてもたくさんの質問ができていて、すばらしいなと感心してしまった。。。。(お前も質問しろといわれそうですが、自分は質問できるほど話せないし、説明もすべて充分には聞き取れていません。。。。恥ずかしながら。。。)
さてと、宿題やんなきゃな。。。。(憂鬱)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/25)
(10/22)
(10/11)
(10/03)
(10/01)
(09/30)
(09/27)
(09/26)
(09/24)
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ナオリン
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/06/01
職業:
international student
趣味:
playing with my sweetie dog
自己紹介:
I want to be a buyer that's why I'm in Los Angeles.
I'm takig Fashion major in community college. such a very difficult! but I believe that I can do my best!
I'm takig Fashion major in community college. such a very difficult! but I believe that I can do my best!
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/21)
(05/25)
(05/26)
(05/31)
アクセス解析
カウンター