It's a International Student's Life
将来の夢はインターナショナルバイヤー兼ショップオーナー!
LAにてファッションマーチャンダイジング専攻。
英語が苦手なドジな私のアメリカ留学日記
とうとう。。。
とうとう!!!!!!
明日がバイトのトレーニング2週間分のラストデーですっっっ
本当に長かった....めっちゃ怒られたし、いまだに一人じゃ人手が足りないと思うんですけど。。。
でも,これが終わって一人で本当にできるのでっしゃろかいな。。。。
バイト先では凄く下〜〜〜にでてなんでも『すいません』っていってたしフレッシャーの雰囲気全開で頑張っていますが,やっぱり怖くって(シェフの人とか)よくおびえています。。。
私は『黙っていれば,もう少しはかわいいのにね、』といわれたことが何回かあります。私のトークってそんなにダメでしょうかwww話すとマイナスになっていくんでしょうかwww
でもでも本当はこれがあたしもキャラですっ
きっとこんなちゃらんぽらんでたまに毒舌はくし、A型なのに見えない...ていわれることばかりのOっぽいといわれるけど、血液型で判断されるの嫌いです。日本人と韓国人だけですよ,こんなに血液型にこだわるの。。。。そう言った枠組みでみるの嫌!私は絶対しないもん。
極めつけに酒豪な私をみたらバイトの人はどういう反応してしまうんでしょうw(先週いっしょに飲んだからチョッットバレてる。。。)
いまは優しい人は優しいです。フォローしてくれたりもあります。そこに甘えていこうとしている甘いヤツです。。。
マイペースなのでとにかくホワ〜ンっと楽しくやっていきたいのですけどね。時間は待ってくれないですね,アトたった4ヶ月しかいないんだもん。。。。本当に自分のやるべき音をやんなくちゃ!!!
とうとう!!!!!!
明日がバイトのトレーニング2週間分のラストデーですっっっ
本当に長かった....めっちゃ怒られたし、いまだに一人じゃ人手が足りないと思うんですけど。。。
でも,これが終わって一人で本当にできるのでっしゃろかいな。。。。
バイト先では凄く下〜〜〜にでてなんでも『すいません』っていってたしフレッシャーの雰囲気全開で頑張っていますが,やっぱり怖くって(シェフの人とか)よくおびえています。。。
私は『黙っていれば,もう少しはかわいいのにね、』といわれたことが何回かあります。私のトークってそんなにダメでしょうかwww話すとマイナスになっていくんでしょうかwww
でもでも本当はこれがあたしもキャラですっ
きっとこんなちゃらんぽらんでたまに毒舌はくし、A型なのに見えない...ていわれることばかりのOっぽいといわれるけど、血液型で判断されるの嫌いです。日本人と韓国人だけですよ,こんなに血液型にこだわるの。。。。そう言った枠組みでみるの嫌!私は絶対しないもん。
極めつけに酒豪な私をみたらバイトの人はどういう反応してしまうんでしょうw(先週いっしょに飲んだからチョッットバレてる。。。)
いまは優しい人は優しいです。フォローしてくれたりもあります。そこに甘えていこうとしている甘いヤツです。。。
マイペースなのでとにかくホワ〜ンっと楽しくやっていきたいのですけどね。時間は待ってくれないですね,アトたった4ヶ月しかいないんだもん。。。。本当に自分のやるべき音をやんなくちゃ!!!
PR
8月15日 終戦記念日
日本のニュースをインターネットで見ていたら
今日はこの日だった。戦争を知っている人はどんどんお年を召されていき、知らない人が私も含めてこの世に普通にいきている。この平和な生活がごく平凡に過ぎているのが当然のようで、でも60年ちょっとしかそんな事実から経っていない。
昔よくおじいちゃんから戦争の話をいやってほど聞かされた。うちのおじいちゃんは海軍だったらしい。私には想像もできない。小さいころは『戦争の話ばっかりでもっと明るい話聞きたい』とか思ってたけどいま,思い出すあの話は本当に貴重な体験のお話だったし、思い出すと悲しくなる。どんなに辛いことだったかとか,当時の日本はいまとはまったく別の世界でいたんだと思う。
こっちに来て韓国人の留学生によく会うけど皆軍事訓練を2年間国でやらなくてはいけない。それは何とも過酷らしい。まだ,戦争は続いている世の中、日本は武器を持つな,作るなといってきたけどこのままそれを将来ずっと貫いていけるのだろうか。。。
私はそんな中、いまアメリカの空の下にいるんだなぁってぼーっと空を見上げててしまったょ。この日のあの1945年アメリカ人も日本人もどんな心境だったんだろう。なんか,すっごく心からいまの生活の幸せをありがたく思い、当時の亡くなった方たちへここから黙とうしました。
日本のニュースをインターネットで見ていたら
今日はこの日だった。戦争を知っている人はどんどんお年を召されていき、知らない人が私も含めてこの世に普通にいきている。この平和な生活がごく平凡に過ぎているのが当然のようで、でも60年ちょっとしかそんな事実から経っていない。
昔よくおじいちゃんから戦争の話をいやってほど聞かされた。うちのおじいちゃんは海軍だったらしい。私には想像もできない。小さいころは『戦争の話ばっかりでもっと明るい話聞きたい』とか思ってたけどいま,思い出すあの話は本当に貴重な体験のお話だったし、思い出すと悲しくなる。どんなに辛いことだったかとか,当時の日本はいまとはまったく別の世界でいたんだと思う。
こっちに来て韓国人の留学生によく会うけど皆軍事訓練を2年間国でやらなくてはいけない。それは何とも過酷らしい。まだ,戦争は続いている世の中、日本は武器を持つな,作るなといってきたけどこのままそれを将来ずっと貫いていけるのだろうか。。。
私はそんな中、いまアメリカの空の下にいるんだなぁってぼーっと空を見上げててしまったょ。この日のあの1945年アメリカ人も日本人もどんな心境だったんだろう。なんか,すっごく心からいまの生活の幸せをありがたく思い、当時の亡くなった方たちへここから黙とうしました。
今日はいつもよくしてくれるお友達とSantaMonica方面のwestwoodというところにある日本食レストランに行きました。同じバイト先のお友達が紹介してくれたお店でここのお任せコースはとても美味しいくてリーズナブルだと聞き、早速彼を誘って行ってみました!
なんと10品以上の日本食,しかもとても健康的で本当に日本食と言った感じで美味しかった!
ビールも飲んで気分も良くなっていると彼がトイレに行って帰ってくるや否や
『Hey! I think Ken Watanabe is in next seat!!! I know he lives in Los Angeles!』
言って来たので私もトイレに行きチラ見したら何だか凄く似ている!!!チラ見が下手すぎてwかえってくるときもチラ見どころかガン見してしまって2回もKen Watanabeと目が合ってしまいましたwww
いやはやとってもかっこ良いダンディ。。。。本物はマジかっこ良かったです!Kさんはウェイターに
『Today, some famous is here?』とか聞いているしw
ウェイターの人も
「ハイ。よく来ますよ!」
って答えているしw
そんなわけで(?)来週にはその友達とラスベガスのファッションのトレードショーにいってきます!めっちゃ楽しみです!
なんと10品以上の日本食,しかもとても健康的で本当に日本食と言った感じで美味しかった!
ビールも飲んで気分も良くなっていると彼がトイレに行って帰ってくるや否や
『Hey! I think Ken Watanabe is in next seat!!! I know he lives in Los Angeles!』
言って来たので私もトイレに行きチラ見したら何だか凄く似ている!!!チラ見が下手すぎてwかえってくるときもチラ見どころかガン見してしまって2回もKen Watanabeと目が合ってしまいましたwww
いやはやとってもかっこ良いダンディ。。。。本物はマジかっこ良かったです!Kさんはウェイターに
『Today, some famous is here?』とか聞いているしw
ウェイターの人も
「ハイ。よく来ますよ!」
って答えているしw
そんなわけで(?)来週にはその友達とラスベガスのファッションのトレードショーにいってきます!めっちゃ楽しみです!
いま、毎週土曜日はヴィンテージショップで働いています。
ここはLAのビバリーブルバード沿いのお店で隣の大きなストリートは有名なメルローズでもあり、近くにはthe gloveという大きな素敵なショッピングモールもありとっても私の大好きな場所柄でもあります。
底の店舗でヴィンテージのワンピースで働けるこの土曜日はとても私にとって刺激的で働いているって感覚よりも遊びにきている感覚でいっぱいです。

ヴィンテージものは日本でとっても大好きでしたがそこまで趣味に合うワンピースを見つけるのがとても大変で金額も高かったのを覚えています。年齢の関係上一般にこういった服を着てはいけないのかと思いますがアパレル関係の特権で特に土曜日はヴィンテージの服で接客できる自分がとても嬉しくって着せ替えごっこですw

洋服だけではなくてサングラス、バック、ブランドもの、アクセサリー等盛りだくさんです。

ここは本当にバイヤーさんのセレクトのセンスがよ過ぎで欲しいものばかり!毎回苦しい。。。(欲しくて欲しくて。。。)そんなお店で土地柄もあり、セレブのお客様,芸能人も多いいのです。
日曜日にはパリス姉妹がご来店!パリスは$5000以上買っていかれました!(土曜日になんで来てくれない。。。? 泣)お友達のニコールリッチーもうちのVIPです。その前にはローリンヒル!!!
何とも凄い顔ぶれ。。。早くあってみたいです。。。。
さ、明日は土曜日なのでまた楽しんではたらいて来まーす!キャッキャッキャ(←相当嬉しそう)
ここはLAのビバリーブルバード沿いのお店で隣の大きなストリートは有名なメルローズでもあり、近くにはthe gloveという大きな素敵なショッピングモールもありとっても私の大好きな場所柄でもあります。
底の店舗でヴィンテージのワンピースで働けるこの土曜日はとても私にとって刺激的で働いているって感覚よりも遊びにきている感覚でいっぱいです。
ヴィンテージものは日本でとっても大好きでしたがそこまで趣味に合うワンピースを見つけるのがとても大変で金額も高かったのを覚えています。年齢の関係上一般にこういった服を着てはいけないのかと思いますがアパレル関係の特権で特に土曜日はヴィンテージの服で接客できる自分がとても嬉しくって着せ替えごっこですw
洋服だけではなくてサングラス、バック、ブランドもの、アクセサリー等盛りだくさんです。
ここは本当にバイヤーさんのセレクトのセンスがよ過ぎで欲しいものばかり!毎回苦しい。。。(欲しくて欲しくて。。。)そんなお店で土地柄もあり、セレブのお客様,芸能人も多いいのです。
日曜日にはパリス姉妹がご来店!パリスは$5000以上買っていかれました!(土曜日になんで来てくれない。。。? 泣)お友達のニコールリッチーもうちのVIPです。その前にはローリンヒル!!!
何とも凄い顔ぶれ。。。早くあってみたいです。。。。
さ、明日は土曜日なのでまた楽しんではたらいて来まーす!キャッキャッキャ(←相当嬉しそう)
今日は月曜日です!
今日から金曜日まで毎日ウェイトレスのトレーニングに入ります!
きっちり覚えられるのかなぁ。
バイト先ではとてもフレッシャーズでまじめな私。いつぼろが出るのだろう。ハラハラ
昨日はドリンクとかのメニューの書き方を一人黙々と勉強していましたwww
あ、昨日は月に一回の地元LAのパサディナにあるフリマにオレンジカウンティ時代の友達といって来ました。
集めているヴィンテージのおもちゃなどを買いました。すべては来年からのお店をオープンする為のディスプレイ品収集です。凄く楽しい〜。

そして自分へバービーチックなワンピース買っちゃいました!!最近ヴィンテージのワンピばかりお金もないのにかって満足している私です。反省。
今日から金曜日まで毎日ウェイトレスのトレーニングに入ります!
きっちり覚えられるのかなぁ。
バイト先ではとてもフレッシャーズでまじめな私。いつぼろが出るのだろう。ハラハラ
昨日はドリンクとかのメニューの書き方を一人黙々と勉強していましたwww
あ、昨日は月に一回の地元LAのパサディナにあるフリマにオレンジカウンティ時代の友達といって来ました。
集めているヴィンテージのおもちゃなどを買いました。すべては来年からのお店をオープンする為のディスプレイ品収集です。凄く楽しい〜。
そして自分へバービーチックなワンピース買っちゃいました!!最近ヴィンテージのワンピばかりお金もないのにかって満足している私です。反省。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/25)
(10/22)
(10/11)
(10/03)
(10/01)
(09/30)
(09/27)
(09/26)
(09/24)
(09/23)
最新TB
プロフィール
HN:
ナオリン
年齢:
45
性別:
女性
誕生日:
1979/06/01
職業:
international student
趣味:
playing with my sweetie dog
自己紹介:
I want to be a buyer that's why I'm in Los Angeles.
I'm takig Fashion major in community college. such a very difficult! but I believe that I can do my best!
I'm takig Fashion major in community college. such a very difficult! but I believe that I can do my best!
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/19)
(05/21)
(05/25)
(05/26)
(05/31)
アクセス解析
カウンター